忍者ブログ
海帆だったり、みどりだったり、fon.だったりrosaceoだったりする おうさわのブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
おうさわ
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞
最新コメント
[06/24 結麻]
[02/03 結麻]
[11/23 ずん]
[09/26 結麻]
[09/26 結麻]
最新トラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

到着しました、『とびだせ どうぶつの森』
もう、3DSで発売が決定してからずっと待ちこがれてたソフト
だってその為に3DS用意しといたんですもん♪

まずスタートしてみて思ったコトは
村長(プレイヤー)の秘書のしずえちゃんが可愛い...!!
彼女と話してるとホッとします
前のぺりこちゃんも可愛かったけど
しずえちゃんには敵わない、マジ可愛い。

取りあえず、まめつぶ商店にシャベルと網が売ってたので
ハチ・コオロギ・オケラはゲット
化石を掘り起こして、博物館へ持って行きました。
そう言えば、キノコが生えてたなぁ...。

あ、因にウチの果物はさくらんぼです
桃かさくらんぼ悩んだんですが
村の名前がDSの頃から『さくら村』なので
やっぱり後者にしました。

.....他の果物が欲しいなーww

拍手[0回]

PR
11日に舞台を観に行くので
ソレ用のお洋服を買いに行って来ました♪

ホントは成田に行きたかったけど
家族が千葉ニューのイオンがイイって言うので、そっちへ
千葉ニューのイオンのaxesは品揃えが少ないんだよなぁ。

...って言いながら
ワンピースを1着とレース付きのブーツを1足ゲット!

年甲斐もなくまた可愛らしいのを買っちまいました。
ホント、年齢考えろー!!
でもね、このモデルさんの倍くらい幅あるけど
足とか超ごん太だけど、ちゃんと着られたからww

3日間10パーオフな上
イオンカード会員は支払い時に更に10パーオフと言う
なんともお財布に優しいセール中でした、ラッキー♪


...と言うコトで
11日はコレ&裾が薔薇になってるコートを着て舞台観に行って来ます。
イメージ的にはオケやブラスの後ろで歌ってるコーラス隊的なカンジですww
髪の毛はぎっちりアップにして、毛シュシュでまとめる。

拍手[0回]

昨年の10/21に薬局へ異動して1年
そして、明日で調剤薬局がオープンして1年。
何だか長かった様で、短かった様な...。

隣の店舗から異動してらした薬剤師さんがかーなーり、動ける方なので
最近は調剤事務だけでなく、OTCも少しお手伝い出来るようになって
色々と教えて頂けるコトが増えて来ました。

新しく入った事務担当さんが余りに前向き過ぎて
毎日生気を抜かれてる気がしないコトもないですが...ww


そう言えば管薬さんが先日...
『もうすぐ1年ですねぇ、何かやりましょうかねぇ?』
.....と仰ったので、思わず

『感謝を込めて、薬飲み放題』

...って言っちゃいました。
うん、ソレはイヤだwww


拍手[0回]

幼なじみのお父様がいつの間にか亡くなってたのを存じ上げず
お通夜もお葬式にも伺えなかったのでお宅へお邪魔してご挨拶して来ました。
...って言ってもお父様とはお目にかかったコトがないんですけど...
71歳、癌だったそうです。

ソレ考えるとウチの父は元気でホントに有り難いな。
早く孫の顔見せてあげたいけど、コレばっかりはな。



その後、気晴らしにヒトカラへ行って来ました。
むしろ4時間みっちりひとりサクカラ状態だった訳ですがww
今回はこないだ撮ったうたスキ動画にセルフコラボするのと
後はコロさんの動画にお邪魔するのが目的でした♪


もし宜しければコラボしてやって下さいまし♪

.....ここパラのひとりワンペアを聴いてたらなんかドリーミングを思い出しました。
今度アンパンマンのマーチひとりコラボして来ようかなww

拍手[0回]

土曜日、あっぷるさん・中佐と
サクカラ前の温泉日帰りツアーに行って参りました。
ギリギリまで風邪を惹いてたせいで迷ってたんですが
無事に治りまして(?)お邪魔させて頂くコトに。

場所は勝浦のホテル三日月
千葉県民には有名な
♪たびゆけーばーみかーづきーほてるみかーづぅきー♪
...の、あのホテル三日月ですww


 ↑
到着後、中佐を撮るあっぷるさんも激写w
マンドリルのお面持ってくれば良かったねww

スパに入ってから
中佐オススメの漁師料理のお店『かなや』さんへ移動して
運転手さんを尻目にビールを頂きました。



写真撮れなかったんですが、なめろうが美味しかったー!
焼き貝も美味しかったー!サザエでございまーす!ww
ウチで作ってもなかなかココまでの味が出ないんですよね
やっぱり新鮮だからかなぁ?


2次会もご一緒させて頂く予定だったので
そのままアクアラインを越えて五反田まで...
途中、渋滞に巻き込まれたんですが
その間色んなお話が出来て、ほんっっっっとに楽しかったです。
話をしてると渋滞もあっと言う間に過ぎますね。


そして、2次会は五反田の焼き鳥屋さん。
ズバット姉様も巻き込んで
素晴らしい軍鶏のフルコースを頂きました♪


 ↑
鳥レバーのパテ


 ↑
身のしまったつくね


 ↑
モモかと思う程ジューシーすぎるムネ



 ↑
一切臭みのないぽん尻!

これでも一部なんです、ホントはもっと沢山のメニューが!
軍鶏の隅から隅まで頂いてしまったカンジ。
あまりの量に食べきれませんでした...うぅぅ、スミマセン;;
カレー...もっと食べたかった.....!!(心の叫び)

そして.....


 ↑
プーーリーーンーーーーー♪
こんなにぎっちりキメの詰まった重量感のあるプリン初めてですよ。
1人でずっとニヨニヨニヨニヨしてましたww

チョイスして頂いたワインはえぐみが一切なく
飲む前にスパイスの香りがフワッと漂って
レバーのパテとチーズにとても合うワインでした。
あんなに頂いたのに、全然悪酔いしないってホントスゴいなぁ。


1日通して
美味しいモノをたくさん頂きながら
色んなお話が出来た素晴らしい休日でした。


あっぷるさんから頂いた
『自分の場所を守りたいなら、戦う事も必要だよ』
って言葉がとても心に残りました。
うん、私、戦います。
人を傷つけない程度に。
私の居場所を守る為に。


色々お話を聞いて下さったあっぷるさん
230キロも車を走らせてくれた中佐
コバラ組を心配してくれた姉様
そして......
ご一緒して下さってありがとうございました。

拍手[0回]

...って、母が実家へ帰ってしまいました
いえ、ホントは信州で同窓会があるから帰ったんですよ~ww


お夕食を作ったんですが
むしょーにナムルが食べたくなって
『きのう何食べた?』4巻に掲載されてた人参のナムルをアレンジして
人参・もやし・ほうれん草で作ってみました♪

レンジでチンして
にんにくのすり下ろしと
鳥ガラスープと
コショウと
ごま油でざっと味を馴染ませて
最後に白ごま(ホントはすりゴマの方が美味しい)を混ぜるだけ。



存外に美味しかったのでまた作ろうと思います。


あ、風邪惹きましたww

拍手[0回]

『踊る大捜査線 THE FINAL』をもう1度観て来ました
今回は瑛ちゃんにおつき合いして頂いちゃった♪

最後の方のセリフが変わってた様な気がするんだけど...
多分気のせいですね。変わる訳ないですよね、うん。
しかし何度観ても安心感のある作品だと思います
3に違和感を感じてただけに、テッパンなカンジがイイネ!

そして、王さんは車に弱いコトが判明ww



さて
映画の前には『茶和屋』でタコスセットランチを


映画の後は『momom』で南瓜タルトセットを食べました♪




南瓜のタルトはねー
イートインにするとジェラートもついてくるのです
私は落花生のジェラートを食べました
ちゃんとピーナッツの味しましたよ♪


なんかね、色々お話しして来ました。

瑛ちゃんは相変わらずイケメンで
お店でちょっとしたミスがあったんですが
笑顔で『大丈夫ですよー』とか言っちゃって
ホントにイケメンでw
惚れ直しましたww

今度は『レ・ミゼラブル』の映画をご一緒する予定です
あ、『のぼうの城』でもイイネ!

拍手[0回]

こないだまいやーさんのオフ会に行って来たばかりなのに
なんだか身体が勝手に.....w

しかしアレですよ、スゴいコトに
f1だと動画を撮りつつ採点も可能なんですね!
今度はいっしょに挑戦してみます♪

前々からコラボに興味がありまして
今回はうたスキプレミアムに登録して
サクカラでもお世話になっているジリさんの動画をお借りして
勝手に『キネマ行進曲』をコラボさせて頂きました0

.....実はマイミクじゃないんですよー;;
スミマセン、スミマセン、ジリさん
でも、うたスキでフレンド申請しちゃいました
お返事来るかなー♪♪


コラボ募集しておりますので
もしプレミアム登録されてる方いらっしゃったら
是非ご一緒して下さい。
今回は『サクラ大戦』の曲ばかりです
.....ってゆ~か、いつもサクラ大戦の曲ばかりですww


何となく使い方が分かって来たので
今度は『イッツ・ショウタイム』とか
『恋の発車オーライ!』とか
『これがレビュウ(完全版)』←とか
ちょっと歌ってみたいなぁ...と思います。

後は今回撮った曲のセルフコラボがしたいなぁ♪


そして、やっぱり人差し指が痛いですww
明日になったら治るかなー?

拍手[0回]

私ではなく....父がww


今までずっと
ワープロSHARPの書院愛用だった父。
(因にそのワープロは私が高校生の時に買ったモノw)
印刷部分がぶっ壊れても
フロッピーが読み込まれなくなっても
インクリボンの在庫がなく、取り寄せに2週間かかっても
使い続けて来ました。

何がそうさせたのか分かりませんが
10月に入ってから突然

『お父さん、パソコン講座に行って来るよ』

...と言い始め
ウチの店の4階にある市民講座で週に2回勉強しているそうです。

勉強し始めたらもうハマってしまって
私のパソコンにも興味津々

『電源はドコだ』
『なんでマウスに右クリックがないんだ』
『麻雀のゲームは入ってるのか
 (講座でマウスに馴れる為に遊んでるらしい)』
『お父さんのUSBメモリーはお前のパソコンにも使えるのか』

などなど、色々聞いて来るから
ウザい...ウザすぎる.....ww

私のパソコンもWindowsだったら色々説明出来るんですけどね
如何せんMacなので、説明し辛いんです。

取りあえず、電源の場所は教えてません
勝手に起動されたらイヤンですもんww
でも、Windows買ったら私は触らせてもらいます
ネットとか繋げるの私だものね~?

ついでにプリンター新調してもらおうかなww

拍手[0回]

まいやーさん、主催の
『サクラ大戦カラオケ&懇親会OFF』に行って参りました。

その前に腹ごしらえww
突然のお誘いだったんですが、さやかさんが乗って下さって
一緒に『すうぷ屋』へ
(http://sangs.co.jp/soup-ya/)

ゴルゴンゾーラチーズベースでペンネの入った
『美白クィーンのバスタイム』と言うスーパーボウルスープ
パンがボリュームあって、美味しかったです♪

また行きたいなー
.....奏組の時に行っちゃおうかなww

待ち合わせ場所へ向かう途中に
プチパリエって言うクレープ屋さんで
チョコアイスとキャラメルソースのクレープを買い食い
イヤね、ネットで色々見てたら情報が上がって
美味しそうだったのでつい...ww

クレープって言うとクリィミーマミを思い出しますww



さて、コレからが本番オフ会でございますよ♪

1次会はサクラのカラオケ
みえる予定じゃなかったジュンさんや
ツイッター経由で参加された方もいらして
なかなか面白いカラオケになりました!

裕さん、咲流さん、まいやーさんのコスプレもダンスもステキでした♪

アタクシは

一緒にいたい(エリカ)
イッツ・ショウタイム(レニ)
俺には俺の仁義が(レニ)
愛ゆえに(マリア)
ポアゾン(サジータ)
黒猫ルンバ(エリカ)

...を歌わせて頂きました♪


途中でゲームコーナーがありまして
コロさん・七夜の願い星さん・kentaさんと『巴里チーム』になり
イントロ・ドンゲームと、書き取りゲームに参加しました。

両方のゲームとも
アタクシ以外の皆さんものっっっすごく知識が豊富だったお陰で
巴里チーム優勝しちゃいましたよー、やったー★ミ

優勝チームへのご褒美は...
デザートはアンヂェラスー♪
なんてお口がスイートなご褒美!!
実はアンヂェラスのお菓子初めてだったので、超嬉しい♪


2次会は『美の邸Vino‐tei』で呑みあり懇親会。
うっふっふ、目の前が
裕さん・犀さん・咲流さんで、超目の保養
そしてお料理は豚のしゃぶしゃぶで、お肌ぷるぷる?
色々な意味で潤いを補給させて頂きました。

裕さん、咲流さんのコスプレに関する裏話も聞かせて頂いたし
あっぷるさんととても勉強になるお話が出来ました。

せーい.....ポセ様ーーーーーww

中佐にムリヤリお願いして送って頂く確約を取り付けまして
あっぷるさん・まいやーさん・中佐・犀さんと3次会へ...
興味深いお話を色々じっくり伺いました。

2次会→3次会の間と3次会を出たあと、大雨に遭いましてねww
雨が降るから...って晴雨兼用の折りたたみを持ってったんですが
折れてるし、大雨過ぎて役に立たずびっしゃびしゃに...;;
寒くなくってよかったですww


もっと皆さんとお話ししたいなぁ...って思える楽しい懇親会でした。
もちろん、カラオケも超楽しかったです!

企画して下さったまいやーさん
可愛いコスでお手伝いして下さった裕さん・咲流さん
お仕事帰りに駆けつけてくれた上に送って頂いた中佐

ご一緒してくれた
コバラ組コロさん・さやかさん
あっぷるさん
犀さん

そしてお話しして下さった皆さん

ありがとうございました。
またドコかでお会い致しましょう♪


ソレまでに
『悪魔のように』と『宝島』を憶えますww
ついでに歌える曲リスト化しておこうかしら
何が歌えるのか良く分からなくなって来ましたww

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c SakuraHolic。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]