忍者ブログ
海帆だったり、みどりだったり、fon.だったりrosaceoだったりする おうさわのブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
おうさわ
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・映画鑑賞
最新コメント
[06/24 結麻]
[02/03 結麻]
[11/23 ずん]
[09/26 結麻]
[09/26 結麻]
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はマイミクのあささん御上京記念
池袋・DE・BASARA
    &
調布・DE・GEGEGEな弾丸ツアーでござった。

...弾丸と申しても池袋→調布は30分程度
むしろのんびりした旅であり申した。
しかし、武蔵国は下総より暑いでござる!!


.....この口調疲れるわ(笑)


まずは池袋でBASARAカフェへ

うなぎのひつまぶしが存外に旨くて
おかわりしちゃいました。
上に乗っけられる薬味のワサビがまた美味でしたよ~

最初フリードリンクだけにしようと思ったんですが
折角の期間限定イベント
飲み物だけは注文してみようって気になって
真っ昼間からアルコールカクテルを注文しちゃいました。



 ↑
伊達政宗をイメージした『クレイジーストーム』と



 ↑
真田幸村のイメージした『大烈火』

アルコールカクテルの割に
あまりお酒なカンジはしなかったですね~
あささん&ワタクシは大烈火の方が飲みやすかったです
だって、クレイジーストーム.....
ココナッツの味がしてでろ甘くて
まさにクレイジーなんだもん!!
伊達政宗なのにココナッツ.....どゆこと??


時間制限バイキングを食べながら
戦国BASARAの映像をガッツリ観て
一緒に来てくれたはゆまっちをガッツリ洗脳させて頂きました。

そう、彼女はココナッツが好きなので
クレイジーストームを飲み終えてくれましたよ
まるで政宗様に仕える小十郎の様に黙々と
もう、はゆまっち
ユー アー イッツ クレイジー (笑)

拍手[0回]

PR
わが家で『焼売』と言うと
父が行っているゴルフ場のレストランで作ってる
ちょっと大きめな焼売が良く食卓に上がります。

次点は崎陽軒かな
ただ、崎陽軒のシウマイは
父が買ってくるのと比べると小さいので
食べててもちょっと物足りないのですよね~
1箱ガッツリ食べたいくらい(笑)


...で、突然なぜ焼売のお話かと言うと
本日めぐちゃんままから
焼売の作り方を教わったからなんです♪

餃子と違って買って食べる派のウチなので
作れるってコト自体が羨ましい!
ウチ...多分、蒸篭もないし(笑)


でも折角レシピを教えて頂いたし
今度自分で作ってみようと思います。
タマネギとホタテとひき肉と皮だけでイイんですって
ちょー楽じゃね??

拍手[0回]

以前、バッグハンガーが欲しいと申しておりましたが
仕事帰りに立ち寄った雑貨屋さんで
ちょっと可愛らしいバッグホルダーを見つけて
思わず買ってしまいました♪


ハート形のヤツです
(この写真はネットから拾って来ましたw)

つい先日
ホームセンターへ行った時に
輸入雑貨を扱ってるお店で
バッグホルダーを見かけたんですが
ワニ皮とかを使っている
ちょっと厳ついカンジのしかなかったんです
その場で買わなくて良かったなぁ、と思いましたよ~


だってコレホント可愛いv

スワロフスキーっぽいデコに
真ん中もキラキラカットのアクリルハート
しかも外身は私の大好きなゴールドvv
お出かけの時に早速持って行こうっと♪


ただ問題が1つ
私のカバン.....4キロ以上の重さあるんじゃないかしら
(耐荷重4キロまでww)

拍手[0回]

父が1泊2日のゴルフ旅行で福島へ行って来ました。
帰宅した時の猫の大喜び様がスゴかった.....(笑)

お土産を買って来てくれたんですが
その中の1つがまぁスゴい!!




.....イナゴ。
飴色に輝くイナゴの佃煮。


お店に売ってて
余りに美味しそうだったんで買って来たそうです
母も見たとたんに
『美味しそう』と宣って
パッケージを開けたら、すぐ手を伸ばしてました。

父が
『南信のざざ虫よりはイイだろ』って言うんですが
どっちもどっちだと思います

信州は昔から割と昆虫食が盛んらしく
北信でも未だに蜂の子は缶詰で売ってます
前述の『ざざ虫』は南信で食べられてる昆虫食
後はゲンゴロウとかね?

両親(長野市出身)が子供の頃は
蚕を育てて糸をとり中身は食べてたとか...
この時期に良く
スズメバチの巣の駆除等をテレビでやってますが
それを見る度に母は
『美味しそう』と言いますよ(笑)


...なんて話をしながら
私はずっとイナゴを弄んでたんですが...




あ.....足がもげたぁぁぁぁっっっ!!


取りあえず1個だけ食べてみたんですが
味はなかなか美味でした
ただ.....やっぱ魚の佃煮の方がイイや、昆布とか。

拍手[0回]

一服してから昼食休憩に入ろうと思ったら
食堂がものすごーーーーーーーーーーく暑い!!

思わず空調電源を覗きに行ってしまったんですが
20度になっているのに空調口からは
熱風がもわ~~~~~んと出ていて
窓際からは直射日光が当たりまさに地獄!!

空調の電源2つあるんです
でも1つは28度のまま設定を変えられない様に
ネジ付きのカバーで止められてしまってるので
(経費節約の為の苦肉の策.....らしい)
その20度になってる方しか機能してないのに
ソレがぶっ壊れたと言う(笑)

余りの暑さに
うたた寝してても汗だくで
思わずすっかりメイクを落として
改めて塗り直してしまいました。

扇子を持ってたので使ってたんですが
大して役に立たないと言うか、意味がないと言うか...



取りあえず明日休みなので
あさってには直ってるコトを願ってます★

拍手[0回]

食品売り場へ行った時に
グレープフルーツが98円で売ってたのを見て

『休憩中に柑橘系のドリンクでも飲みたいわ~』

...なぞと思ってしまい
そのコトをゆみさんにお話ししたトコロ
ゆみさんが...

『お疲れなんじゃないですか?』

って心配してくれました(笑)

自分の中では疲れてる気がしてなかったので
もしかしたら
紫外線&喫煙せいで
ビタミンCが足りてないのかもね?
なんて笑ってたんですが
仕事の途中休憩用の椅子に座って
『ネクター』を飲んでるお母さんを見て...

『あぁ、ネクターでもイイなぁ』

...なんて思う辺り
多分甘いドリンクが飲みたかったんでしょうね
ただ単に(笑)

結局休憩中に
ポンジュースのペットを買って飲みました
美味しかったーvv

拍手[0回]

面白そうなので、拾って来ました(笑)

『食生活ばればれバトン』
あなたの食についての考え
そして食生活を細かく聞いて暴いていくバトンです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○好きな惣菜パンは?

 近所のパン屋さんで売ってる『野沢菜おやき』

○好きな菓子パンは?

 菓子パン…何だろう?
 あー!チーズ蒸しパン!!
 後、本場のクイニーアマンが食べてみたい。

○パンを買う時はパン屋?それともコンビニやスーパー?
 
 総菜パンはパン屋さんで
 菓子パンはスーパーかな?

○食パンは何枚切派?
 
 8枚切りを1枚食べるのがベスト
 6枚切り1枚食べると胃がもたれるの(笑)

○焼く?そのまま?
 
 焼くー!

○何をのせる?つける?
 
 欲を言えばミオジャムの『伝説の魔女』が…
 じゃなければ、サンダルフォーが好きです。

○好きなサンドイッチの具は?
 
 ツナー!!タマネギ入ってるヤツvv
 それから卵にピクルス入れたヤツーvv

○パスタなら何味が好き?
 
 プッタネスカ!
 と言うコトはオイル系かな??

○チーズやタバスコはかける?
 
 チーズはどっさりかけます♪ 

○うどん、そば、パスタ、ラーメンの中で何が1番好き?
 
 パスタ!パスタ!!
 でも作るのが一番楽なのは冷凍うどん(笑)

○ラーメンなら何味が好き?
 
 塩ーvv

○カップ麺食べる人?
 
 休日に作るのめんどくさい時にたまーに

○スープまで飲む?捨てる?
 
 半分捨てます。

○というかスープにご飯入れちゃう?
 
 入れたいけど…..塩分&カロリーが(笑)

○パン・麺・お米の中で1週間で最もよく食べるものはどれ?
 
 仕事の日の朝昼晩に米食ってますから
 必然的にお米でしょうねー?

○好きな飲み物は?
 
 お茶系・水系
 たまーに100%のジュースとか
 桃系の清涼飲料水

○炭酸飲料の中では?
 
 コンガス(炭酸水)
 サンペレグリノも飲みますが
 ペリエが一番好きvv
 因にシンガス(無炭酸)だとコントレックス

○コーヒーはブラック派?砂糖やミルク入れちゃう派?
 
 エスプレッソ以外は大体ブラック…
 でも、今年胃炎を引き起こしてから
 気がむくとミルクを入れます(笑)

○1日に水分どれくらいとる?

 夏場は2リットル以上飲んでます(笑)

○よく買う飲み物は?

 甘くないお茶
 (ペットボトルの紅茶も甘くないのが飲みたいの)
 ブラックのコーヒー
 DAKARAもよく飲みます
 

○ドリンクバーで何を最初に飲む?
 
 まずはコーヒー?

○お酒飲めます?
 
 呑む呑む

○焼酎飲む人、芋・米・麦の中ならどれ?
 
 父が麦派なので、必然的に麦を。

○ロック?水割り?お湯割り?
 
 ソーダ割り...

○ビールはどこのメーカーのものが好き?
 
 アサヒスーパードラーイ

○酎ハイは何味が好き?
 
 カロリのライム味と桃味

○カクテルなら?
 
 ベリーニとか
 ミモザとか
 カンパリオレンジとか...
 シャンディガフは自分で作ります。

○ウイスキーやワイン、シャンパンも飲める人?
 
 呑む呑む
 一番好きなのはヘレス(シェリー)ですので

○お酒が飲めない人はなぜ飲めないか教えて!
 
○好きな果物は?(複数可)
 
 桃・サクランボ・イチゴ

○好きな野菜は?(複数可)
 
 アボカドって…野菜?
 カロテン系が好き。カボチャとかトマトとか...
 ジャガイモは...野菜?

○好きなお菓子は?(複数可)
 
 じゃがビー
 じゃがりこ

○ポテトチップは何味が好き?
 
 コイケヤののり塩

○チョコレートはブラック・ビター
 ミルク・ホワイトの中なら何が好き?
 
 ミルクーvv甘いのが好きーvv

○チョコレートの中に何か入ってた方が好き?
 
 ガナッシュ系ならオッケー♪

○珍味(いかの薫製やビーフジャーキーなどのおつまみ)好き?
 
 ローストオンリーのナッツをよく食べますよ
 ソレから、ちーたらと鮭とば

○飴なら何味が好き?
 
 スカッチ系
 ヴェルダースとかチェルシーとか...

○ガムなら?
 
 ガムは余り食べないわ

○かき氷は何味が好き?
 
 信州小布施・竹風堂の栗みぞれ
 ポピュラーなヤツだと宇治金時

○カップアイス・バーアイス
 ソフトクリーム・ジェラートの中ならどれが1番好き?
 
 ホントはジェラートが食べたい(笑)
 カロリーが低めの氷菓を食べるコトが多いかな?

○味なら何味?

 抹茶!!キャラメル!!

○冬でもアイス食べる人?

 食べまっさー♪

○外食多い?

 外食をする時は1日一食をモットーに(笑)

○どんな店で食べる事が多い?

 一人だったらファーストフードに行っちゃうかな、楽なので
 友達と一緒なら出先のお店をリサーチします♪

○ファーストフードを食べるなら
 マクドナルド・ケンタッキー
 モスバーガー・ミスタードーナツの中のどれ?
 
 マクドー!ドコにでもあるから(笑)

○和食・中華・イタリアン
 …様々な系統がありますが、好きなのは?
 
 イタリアンvv

○毎日3食食べてます?
 
 食べてまーす、腹ヘリキャラなので(笑)
 
○自分の中での食事のルールは?
 
 外食をする時は1日1食
 デザートを食べる時は主食のカロリーを減らす
 野菜を多めに取る様に
 アボカドとキウイとトマトは必ず1日に1回は取る様に

○これをされたら嫌!という食事での行動は?
 
 皿に手を添えないの…好きじゃないんです
 あと、机のフチで手をパーにしてる人

○今まで食べたものの中でハマったものは?
 
 アボカド…かな?

○どれくらいはまりました?
 
 今毎日食べてます。

○周りにビックリされる嫌いな食べ物や料理ってあります?
 
 シソ・山椒・うなぎ・穴子・メロン

○食わず嫌いなものは?
 
 食わず嫌いは基本無いです
 食って嫌いなモノが多いから

○これはオススメ!というものをあげてみて!
 
 ヨーグルトにあんこ
 厚切りハムを焼いてメープルシロップをかけるの
 
○最近食べた、飲んだ中で不味い。と思ったものは?
 
 最近じゃないんですけどね
 バイト先で飲んだ『山査子』のジュース...

○食事は1人、それとも2~の大人数どちらの方が多い?

 人数が多ければ多い方が楽しいですよね

○最後です。
 死ぬまでに食べたい、飲みたいものを3つまでどうぞ!
 
 世界が明日終わると知って食べたいのは
 チャーシューメンと餃子
 …カロリーを気にせず食べたいの(笑)
 本物のフカヒレも食べてみたいです
 どうも春雨っぽいのしか食べたコトがないので(笑)
 


興味がある方
是非お持ち帰りくださいましーvv

拍手[0回]

KIRINのノンアルコールビール
『休む日のAlc.0.00%』を飲んでみました。
...なんですか、この
『夏の日の1993』みたいなネーミングセンス(笑)

何か『オルニチン』って成分が入ってて
ソレが身体にイイらしいんですが
何がイイのかさっぱり分かりません★

取りあえず飲んでみた感想は
何だか物足りない

やっぱり根が飲み助なので
アルコールの風味がないとダメみたいです
しかも何か微妙に甘いんですよ、この飲料。
甘味料が入ってるらしくて
その味がそぐわないカンジ?

私の印象的には
以前作ったビールゼリーの味に似てるかな~と。
ビールのアルコール分をとばして
グラニュー糖とゼラチンを入れて固めたビールゼリー


.....アレは不味かったー(笑)


今後別のノンアルコールビールと
飲み比べてみたいと思いました。

拍手[0回]

先日ハンバーグを作る為に買って
1回使ったきりのパン粉...。
昨日使おうかなと開けてみると
カビルンルンだらけ!!
たすけて、アンパンマーーーン(笑)

ハンバーグってそんなに作るモノじゃないので
いっつもパン粉のやり場に困るんですよね
だからなるたけ使わずに
お麩とかで代用したりするんですけど
後は出来るだけハンバーグは外で食べる
家ではリクエストしない(笑)

...で、仕事中にその話を『おかあさん』としてた時に
『パン粉はねー
 冷凍庫に入れとくとカビないのよ』
と助言して頂きました。

おっほー、なるほど冷凍庫か!
全然気づきませんでした、冷凍庫の存在
今度パン粉買ったら試してみよう。

ってゆ~か、母よ
『おかあさん』よりも主婦歴が長いのに
何故ソレに気づかないんだ...??



.....あ、そう言えば
こないだ封開けたホットケーキミックスも
そのまま置きっぱなしだ
カビてるかもー、カビて琉夏もー(←笑)

拍手[0回]

PSPの赤いの買っちゃいました♪

昨日今日と『フンフーン♪』の日だったので
特別価格&従業員カード割引で
大体Amazonと同じ金額ぐらいまで落ちましたよ~
う~ん、ラッキーvv

最後まで白と赤と迷ってたんですが
白は在庫がたんとありまして
赤が残り1コだったので、ついつい赤をチョイス。
ホントはピンクとか欲しかったんですけど~
後はゴールドとか...昔あったみたいですね?

でもなかなかイイ色です
『赤』って言うよりもちょっとダークなカンジ
私の大好きなボルドー系な色合い。


しかし人間って現金なモンで
本体を買ったら次は周辺機器とか
11月までにソフトも欲しいなー
...なんてついつい考えてしまいます(笑)

取りあえずは
ゲームのセーブデータ用のメモリーカードは買わないと
後、保護フィルムと収納ケース...
この3点は必ず必要だと思いました。

ソレから...9月に出るベスト判の
『ディシディア』が欲しいなぁ
飛行中年さん(@mixiネーム)が演じておられる
ケフカの声が聴きたくて仕方がないんです
あの人しかケフカは考えられないよねー!

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

Copyright c SakuraHolic。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]